目次
インビザライン矯正はマウスピース型の矯正装置を用いて歯並びを整える治療法です。インビザライン矯正ではマウスピースを使用して歯を少しずつ動かすため、効果を実感しにくく「インビザライン矯正の効果はいつごろ実感できるの?」と気になっている方もいるでしょう。
今回は、インビザラインの効果が実感できるタイミングや、インビザライン矯正を効果的に進めるためのポイントについて解説します。インビザライン矯正を検討されている方や、インビザラインで治療中の方は、ぜひ参考にしてください。
インビザライン矯正のメリット
インビザライン矯正には、以下のようなメリットがあります。
周囲に気付かれずに矯正できる
インビザラインのマウスピースは薄くて透明であるため、装着していても周囲の人にほとんど気付かれません。ワイヤー矯正では金属製の装置が目立ちやすく、矯正治療を躊躇していた方もいるでしょう。
インビザラインであれば、人前で話す機会の多い接客業や営業職の方でも口元を気にせず矯正治療を受けられるのです。
着脱可能で日常生活の負担が少ない
マウスピースは着脱ができるため、矯正治療前と変わらずに食事や歯磨きができます。
また、矯正治療中でも食事制限がなく、ふだんどおりに食事を楽しめるのです。歯磨きもふだんどおりにできるため、ワイヤー矯正と比べると虫歯や歯周病になりにくいでしょう。
痛みや違和感が少ない
インビザラインのマウスピースは薄くて弾力があるため、装着時の痛みや違和感が少ないです。しっかりと歯にフィットするため、ワイヤー矯正のように矯正装置でお口の中が傷つく心配もほとんどありません。
また、マウスピースを一定期間ごとに交換して少しずつ歯に力を加えるため、歯が動く際の痛みも比較的少ないでしょう。
金属アレルギーの心配がない
インビザラインのマウスピースはプラスチックでできています。ワイヤー矯正のような金属製の矯正装置を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。金属アレルギーで矯正治療を諦めていた方でも、インビザラインなら安心して矯正治療を受けられるでしょう。
インビザライン矯正の2つの効果
インビザライン矯正には以下の2つの効果があります。
歯並びを改善できる
インビザライン矯正ではマウスピースを一定期間ごとに交換して、少しずつ歯に力を加えることで歯並びを改善します。インビザラインは改良を続けているため、出っ歯やすきっ歯、受け口、ガタガタとした叢生など、あらゆる歯並びのお悩みに対応可能です。
お顔の印象は口元によって大きく左右されるといわれています。歯並びが改善されることで、美しい笑顔を手に入れることができるでしょう。
噛み合わせを改善できる
インビザライン矯正では、歯並びだけでなく噛み合わせの改善も可能です。噛み合わせが悪いと特定の歯に負担がかかって歯の寿命が短くなり、虫歯や歯周病になるリスクも高まります。
また、うまく噛めず消化不良の原因になるほか、頭痛や首・肩のコリ、顎関節症など全身の不調を引き起こす可能性もあるのです。噛み合わせを改善することで、お口と身体の健康を維持・改善できるでしょう。
インビザライン矯正の効果はいつごろから実感できる?
インビザライン矯正では、1枚のマウスピースで0.25mm前後歯を移動させます。マウスピースを交換しながら段階的に少しずつ歯を動かすため、治療をはじめてすぐに効果を実感することはできません。
効果を実感できる時期は症例によって異なりますが、4~6か月程度で歯並びの変化を実感できる方が多いです。
インビザライン矯正では、治療開始前のシミュレーションで歯が移動する過程を確認できます。モチベーションを維持するために、実際にどのように歯が動いていくのかをシミュレーションで確認しておくとよいでしょう。
インビザライン矯正を効果的に進めるためのポイント
インビザライン矯正を効果的に進めるためには、装着時間や交換時期を守り、マウスピースを正しく装着することが非常に重要です。
インビザライン矯正を効果的に進めるためのポイントを、以下に詳しく解説します。
装着時間を守る
インビザライン矯正では、マウスピースを1日に20~22時間装着する必要があります。マウスピースを装着することで歯に力を加えるため、装着を忘れた場合や取り外す回数が多い場合には装着時間が短くなり、十分な治療効果が得られません。
基本的に、食事と歯磨きのとき以外は常にマウスピースを装着しましょう。
交換時期を守る
インビザラインのマウスピースは1~2週間ごとに交換する必要があります。ご自身でマウスピースを交換して治療を進めるため、交換のために通院する必要がない点はメリットといえるでしょう。
しかし、ご自身で交換時期を管理しなければならず、歯科医師の指示に従い適切な時期にマウスピースを交換できないと、計画どおりに治療が進まないのです。計画どおりに治療を進めるためにも、マウスピースの交換時期は守りましょう。
チューイーを使用して装着する
矯正治療をスムーズに進めて効果を最大限に引き出すためには、マウスピースを正しく装着することが大切です。
装着時にはチューイーを使用し、マウスピースを歯にぴったりとフィットさせる必要があります。チューイーとは、マウスピースをしっかりと装着するための補助道具です。
チューイーを使用せず、手だけでマウスピースを装着すると浮くことがあります。マウスピースが浮いたままだと、歯を動かすために必要な力をかけられず、計画どおりに歯が動きません。
インビザラインのマウスピースを装着する際はチューイーをしっかり噛み、マウスピースを歯にぴったりとフィットさせましょう。
歯科医師の指示を守る
インビザライン矯正を効果的に進めるためには、歯科医師の指示を守ることが非常に重要です。
例えば、矯正治療では歯の移動を助けるためにゴムを用いる「ゴムかけ」という処置を行うことがあります。インビザラインでもゴムかけを行い、噛み合わせを調整することがあるのです。
ゴムかけは歯並びの状態によって装着する部分や時期が異なります。また、ゴムをかける位置によっても歯にかかる力は異なるのです。
指示された部分ではないところにゴムをかけると、噛み合わせが悪くなる可能性もあるため、ゴムかけを行う際は、歯科医師の指示を守りましょう。
また、マウスピースの交換時期や定期検診を受ける時期などの指示を受けることもあります。歯科医師からの指示を守らないと計画どおりに治療が進まない原因になるため、しっかり守ることが重要なのです。
虫歯を予防する
上述のとおり、インビザラインのマウスピースは取り外して歯磨きができるため、しっかりとお口のケアができます。
しかし、食事をしたあと歯磨きをせずにそのままマウスピースを装着すると、虫歯のリスクが高まるのです。虫歯ができると矯正治療を中断して、虫歯の治療を優先しなければなりません。
また、虫歯治療で詰め物や被せ物をするとマウスピースが合わなくなることがあります。マウスピースが合わなくなると作り直しが必要になり、治療期間が長引くケースもあるのです。
インビザライン矯正を効果的に進めるために毎日のセルフケアを徹底し、虫歯を予防しましょう。
定期検診を受ける
インビザライン矯正中は、定期検診を受ける必要があります。定期検診では歯が計画どおりに動いているか、虫歯や歯周病などのトラブルがないかをチェックしてもらえます。
定期的に歯科医師の診察を受けることで、治療計画と実際の歯の動きにズレが生じている場合や、虫歯や歯周病になっている場合でもすぐに対処できるのです。
まとめ
今回は、インビザラインの効果が実感できるタイミングや、インビザライン矯正を効果的に進めるためのポイントについて解説しました。
インビザラインはマウスピースを交換しながら少しずつ歯並びを整えていくため、効果を実感できるまでには少し時間がかかります。症例によって異なりますが、4~6か月程度で効果を実感できる方が多いでしょう。
インビザライン矯正を効果的に進めるためには、マウスピースを正しく装着することや装着時間・交換時期を守ること、お口のケアを徹底することが非常に重要です。
また、定期検診を受けることで、治療計画と実際の歯の動きにズレが生じている場合や、虫歯になっている場合でも早期に対応ができます。スムーズに矯正治療を進めて効果を実感するためにも、定期検診を受けましょう。