痛くない・怖くない。美しい歯の治療は【品川港南歯科・矯正歯科クリニック】 品川駅港南口より 徒歩3分

公式インスタグラム
診療時間 10:00-19:00 (土曜17:00) tel. 03-6433-1120
24時間受付OKご予約・ご相談mainIcon
2023年11月09日

金属アレルギーがある人でもインビザライン治療は受けられる?

アレルギーと書かれた紙

ワイヤー矯正で使用するブラケットやワイヤーは、金属アレルギーを引き起こしにくい素材とはいわれています。

しかし、金属アレルギーがある人は避けたほうがよいとされています。そのため、金属アレルギーがあるからと矯正治療を諦めていた人もいらっしゃるのではないでしょうか。

インビザラインで使用するマウスピースは歯科用プラスチックでできているため、金属アレルギーの人でも安心して治療を受けられます。

今回は、金属アレルギーのある人でもインビザラインで治療は受けられるのかどうか解説します。ぜひ参考にしてください。

金属アレルギーがある人でもインビザライン治療は受けられる?

インビザライン治療に疑問のある女性

インビザラインで使用するマウスピースは、金属を含まない歯科用プラスチックでできています。金属アレルギーの人でも安心して治療を受けられるでしょう。

ワイヤー矯正は歯の表面にブラケットを接着し、金属製のワイヤーを通して歯並びを整える矯正治療です。ブラケットやワイヤーなどに使用される素材は金属アレルギーを引き起こしにくいです。

しかし、お口の中は、食べ物による温度変化や唾液の作用によって金属が溶け出しやすいといわれています。アクセサリーなどの金属が肌に接触する可能性よりも、お口の中の金属が原因で金属アレルギーを引き起こす可能性のほうが高いのです。

金属アレルギーの人や金属アレルギーが心配な人が矯正治療を検討する場合、ワイヤー矯正よりもインビザラインを選択したほうがよいでしょう。

そもそも金属アレルギーとは?

金属アレルギーの人

金属アレルギーの原因やメカニズム、症状について詳しく解説します。

金属アレルギーの原因

そもそも金属アレルギーは、金属が肌や粘膜に触れることが原因ではありません。金属アレルギーの原因は、金属が汗や唾液によって溶かされ、金属イオンという物質が体内に吸収されることです。

体内で吸収された金属イオンはタンパク質と結合しますが、金属イオンはもともと体内にないため、体内で「害のあるもの」とみなされるとアレルギー症状を引き起こすことがあります。金属アレルギーの人とそうでない人がいますが、人によって金属イオンの許容量が違うからです。

そのため、現在金属アレルギーになっていなくても、お口の中の金属が溶け出し、長期にわたって金属イオンが蓄積されることで、突然金属アレルギーを発症する可能性があるのです。金属アレルギーを一度発症すると、基本的には治らないといわれています。

金属アレルギーの人や金属アレルギーが心配な人は、金属を使用した詰め物や被せ物、矯正装置を避けたほうがよいでしょう。

金属アレルギーの症状

金属アレルギーは金属から溶け出した金属イオンを吸収することが原因ですが、歯科においては金属を使用した詰め物や被せ物、矯正装置などが原因になります。特に、虫歯治療で使用する銀歯(金銀パラジウム合金)は金属イオンが溶け出しやすいため、金属アレルギーを引き起こす可能性が高いでしょう。

歯科で引き起こされる金属アレルギーは、金属部分に触れているところに症状が出る局所性と、体内に入った金属イオンが全身に影響を及ぼす全身性に分けられます。インビザラインを含めた歯科治療を受けるうえでは、ご自身が金属アレルギーかどうか事前に知っておくことが大切です。

以下の症状がある人は、一度皮膚科で検査を受けるとよいでしょう。

・口内炎ができやすい
・金属のまわりの歯茎が赤く腫れる・ただれる
・舌に炎症が起きる
・唇が赤く腫れる・ただれる
・味覚障害がある

歯科における金属アレルギーの症状は、主にお口の中で発生します。口内炎ができやすい、金属に近い部分の歯茎が赤く腫れる・ただれるなどの症状が現れるでしょう。金属に近い部分だけでなく、舌に炎症が起きる場合や、味覚障害が起きることもあります。

食べ物や花粉などのアレルギーはすぐに体が反応し、30分程度で症状が現れるといわれています。

しかし、金属アレルギーは溶け出した金属イオンを少しずつ吸収することで起きるため、症状が出るまでに時間がかかるのが一般的です。そのため、金属アレルギーが原因で上記のような症状が出ていても、気づかないことも珍しくありません。

口内炎が頻繁にできる、なかなか炎症が治まらないなどの場合、金属アレルギーが原因の可能性があります。一度歯科または皮膚科を受診するとよいでしょう。

また、以下の症状が現れる可能性もあります。

・アトピー性皮膚炎のような症状(手足や背中など、全身の発赤や発疹・かゆみ)
・掌蹠膿疱症(手のひらや足の裏に水ぶくれができる)
・頭痛
・めまい
・肩こり

お口の中にある金属が原因で金属アレルギーを発症した場合でも、お口の中だけでなく全身に症状が出ることがあります。お口の中で溶け出した金属イオンは、体内に吸収され血液とともに全身を巡るからです。

皮膚への症状だけでなく、金属アレルギーの症状とは気づきにくい頭痛や肩こり、めまいなど、全身の不調につながる場合もあるでしょう。

インビザラインに金属は使われている?

インビザラインのマウスピース

インビザラインで使用するマウスピースは歯科用のプラスチックで作られているため、金属は使用されていません。そのため、金属アレルギーの人でも安心して治療を受けられます。

しかし、インビザラインはマウスピースだけでなく、補助的に顎間ゴムやアタッチメントを使用する場合があります。矯正期間が終われば、リテーナーを装着しなければなりません。

インビザラインでマウスピース以外に使用する装置に金属は使用されているのか確認しましょう。

顎間ゴム

顎間ゴムとは、上下の噛み合わせを調整する装置です。

マウスピースに金属製のボタンを固定し、ゴムをかけることで上下の歯に矯正力を加えます。インビザラインのマウスピースだけで治療を進めるよりも、効率的に噛み合わせを整えられるのです。

顎間ゴムのボタンには金属製のものとプラスチック製のものがあります。金属アレルギーの人の場合、歯科用プラスチックのボタンを選択するとよいでしょう。

アタッチメント

アタッチメントとは、歯とマウスピースの密着度を向上させるために、歯の表面に付ける突起のことです。

インビザラインは、歯にマウスピースの力が歯にかかることで、歯並びを整えます。歯にアタッチメントを取り付けることで、マウスピースと歯の密着度を向上させられるため、効率的に治療を進められるのです。

アタッチメントには、基本的に歯科用のプラスチックを使用します。金属アレルギーの人でも安心して取り付けられるでしょう。歯と馴染みやすい色のため、アタッチメント部分だけが目立つこともありません。

リテーナー

インビザライン治療は、マウスピースを使って歯並びを整えるだけで終了しません。マウスピースを使って歯並びを整えたあと、リテーナー(保定装置)を使用して歯並びを安定させる必要があります。

リテーナーを使用して歯の後戻りを防ぐ期間を保定期間といいますが、リテーナーには3つ

のタイプがあります。金属を使用しているものもあるので、金属アレルギーの人は注意してください。

プレートタイプ

プレートタイプは、金属とプラスチックを併用したタイプのリテーナーです。歯の表側は金属のワイヤー、裏側はプラスチックで支えるため、耐久性があります。

インビザラインのマウスピースのように取り外しできますが、金属を使用するため金属アレルギーの人には適していません。

フィックスタイプ

フィックスタイプは、歯の裏側に直接ワイヤーを固定するリテーナーです。固定式なので後戻りを防ぐ効果が高いですが、歯磨きの邪魔になることで虫歯や歯周病になりやすいリスクがあります。

歯の裏側にワイヤーを取り付けるため目立つことはないですが、金属製のワイヤーなので金属アレルギーの人は避けたほうがよいでしょう。

マウスピースタイプ

インビザラインと同じく、取り外しできる透明なマウスピースのリテーナーです。金属を使用しない歯科用のプラスチックでできたマウスピースなので、金属アレルギーの人でも安心して使用できます。

透明で目立ちにくく、取り外しができるのでケアを行いやすいことがメリットです。インビザラインの治療を受けた人は、マウスピースの装着やケアなど、マウスピースの管理に慣れている人が多いでしょう。マウスピースタイプのリテーナーはインビザラインと同様にケアできるので、保定期間も快適に過ごせます。

しかし、金属を使用しないマウスピースタイプは、ほかのリテーナーに比べると強度が劣ります。マウスピースに穴があきやすいなどのデメリットがあるでしょう。

インビザラインで使用するマウスピースは1〜2週間ごとに交換しますが、リテーナーは基本的には同じものを使い続けます。保定期間も定期検診を怠らず、定期的にお口の中を確認してもらうことが重要です。

まとめ

インビザラインで使用するマウスピースは、金属を含まない歯科用プラスチックでできているため、金属アレルギーの人でも安心して治療を受けられます。

インビザラインでは、マウスピース以外に顎間ゴムやアタッチメント、リテーナーを使用することがあります。どれも金属を使用しないものを選べるので、安心して治療を受けられるでしょう。

現在金属アレルギーになっていなくても、お口の中の金属が原因で金属アレルギーを発症するかもしれません。金属アレルギーを一度発症すると、基本的には治らないといわれています。