痛くない・怖くない。美しい歯の治療は【品川港南歯科・矯正歯科クリニック】 品川駅港南口より 徒歩3分

公式インスタグラム
診療時間 10:00-19:00 (土曜17:00) tel. 03-6433-1120
24時間受付OKご予約・ご相談mainIcon
2024年01月23日

インビザラインで噛み合わせが悪くなることも?原因と対処法を解説!

歯並びがいい女性

インビザラインとは、マウスピースを使って歯並びを整える矯正方法の一つです。

透明なマウスピースを使用するため目立ちにくいというメリットがあります。また、マウスピースは取り外し可能なため、矯正中でもこれまでと変わらず食事が楽しめる点も魅力です。

「そもそもインビザラインって噛み合わせまで改善できるの?」「インビザラインで噛み合わせが悪くなったと聞いたことがあるけど本当?」などといった疑問をおもちの方もいるでしょう。

今回は、インビザラインで噛み合わせを矯正できるのか、またインビザライン矯正中に噛み合わせが悪くなる原因・対処法について解説します。インビザラインを検討されている方やインビザライン矯正中の方は、ぜひ参考にしてください。

正しい噛み合わせとは?

歯並びがいい人

正しい噛み合わせとは、以下のような条件を満たしていることをいいます。

・上下の前歯の中心が揃っている
・奥歯を噛み合わせたときに上の前歯が下の前歯よりも前にあり2〜3mm程度被っている
・噛み合わせたときに違和感がない
・口を閉じることができる
・上下の歯の間に大きな隙間がない

これらの条件を満たしていない場合、噛み合わせが悪い状態にあるかもしれません。噛み合わせが悪いと、顎関節症や頭痛、肩こりなどを引き起こす恐れがあります。

噛み合わせが悪い状態とは?

噛み合わせが気になる人

噛み合わせが悪い状態を「不正咬合(ふせいこうごう)」といいます。

不正咬合の種類は、以下のとおりです。

<不正咬合の種類>

種類症状
上顎前突出っ歯とも呼ばれる。 上顎が前に突出している状態。
下顎前突受け口・反対咬合とも呼ばれる。 上顎よりも下顎が前に出ている状態。
過蓋咬合(かがいこうごう)ディープバイトとも呼ばれる。 奥歯を噛み合わせたときに上の前歯が下の前歯を覆っている状態。 下の歯がほとんど、あるいはまったく見えない状態。
空隙歯列(くうげきしれつ)すきっ歯とも呼ばれる。 歯と歯の間に隙間ができている状態。
交叉咬合(こうさこうごう)部分的に上の歯よりも下の歯が前に出ていて、噛み合わせが反対になっている状態。
開咬(かいこう)オープンバイトとも呼ばれる。 奥歯を噛み合わせたときに上下の前歯の間に隙間ができる状態。
叢生(そうせい)乱杭歯(らんぐいば)・八重歯とも呼ばれる。 歯が重なり合って凸凹している状態。

上記の全ての不正咬合をインビザラインで治療できるわけではありません。症例によっては他の治療方法のほうが良いと判断されることもあります。気になる方は、実際に歯科医院で相談しましょう。

インビザラインでは噛み合わせを矯正することはできる?

インビザラインでは噛み合わせを矯正できるか考える人

インビザラインでは噛み合わせも矯正できるのか疑問をおもちの方もいるでしょう。

インビザラインでは歯並びだけでなく、噛み合わせを改善する効果も期待できます。インビザラインではマウスピースを毎日決められた時間装着し、交換しながら歯並び・噛み合わせを整えていく矯正方法なのです。

インビザライン矯正中に噛み合わせが悪くなる原因

インビザライン矯正中に噛み合わせが悪くなる原因イメージ

インビザラインは噛み合わせも矯正できる治療法ですが、治療を進めるなかで噛み合わせが悪くなるケースもゼロではありません。どのような場合に噛み合わせが悪くなるのでしょうか。

インビザライン矯正中に噛み合わせが悪くなる原因は、以下のとおりです。

・マウスピースの装着時間を守っていない
・マウスピースを正しく装着できていない
・噛み締める癖がある

それぞれくわしく見ていきましょう。

マウスピースの装着時間を守っていない

インビザライン矯正を含むすべてのマウスピース矯正では、マウスピースの装着時間が決められています。インビザラインのマウスピースは1日に20〜22時間装着しなければなりません。

この時間が守れないと計画通りに歯が動かなかったり、歯が元の位置に戻ろうとする「後戻り」が起こったりして、噛み合わせも中途半端になり「うまく噛み合わない」と感じることがあるのです。

マウスピースを正しく装着できていない

マウスピースを正しく装着できていないことも噛み合わせが悪くなる原因の一つです。

マウスピースと歯が密着せずに浮いていると、歯に適切な力を加えることができません。マウスピースが浮く状態が続くと、計画通りに歯を動かすことができないため噛み合わせが悪くなる場合があるのです。

噛み締める癖がある

噛み締める癖があるとマウスピースが破損・変形することがあります。破損・変形したマウスピースを装着すると、本来の計画とは異なる方向に歯が動き、噛み合わせが悪くなる場合があるのです。

噛み合わせが悪いと感じたときの対処法

噛み合わせについて歯医者へ相談

インビザライン矯正中に噛み合わせが悪いと感じたら、どのように対処すればよいのでしょうか。

インビザライン矯正中に噛み合わせが悪いと感じたときの対処法は、以下のとおりです。

・歯科医師に相談する
・マウスピースの装着時間を見直す
・チューイーを使用する
・マウスピースが破損・変形しているときは使用を中断する

それぞれくわしく見ていきましょう。

歯科医師に相談する

インビザライン矯正中に噛み合わせが悪くなったと感じたら、歯科医師に相談しましょう。

インビザライン矯正中は歯が動く過程で一時的に噛み合わせが悪くなっているという場合もあります。心配な方は計画通りに歯が動いているか、歯科医師に相談すると良いでしょう。

マウスピースの装着時間を見直す

インビザライン矯正中に噛み合わせが悪くなったと感じたら、装着時間を見直しましょう。上述のとおり、マウスピースの装着時間を守れていないと計画通りに歯が動かず、噛み合わせが悪くなることがあります。

インビザラインのマウスピースは1日20〜22時間装着しなければなりません。食事や歯磨きのとき以外はマウスピースを装着する習慣をつけましょう。

チューイーを使用する

「歯にうまくマウスピースがフィットしない」「マウスピースが浮いている感じがする」など違和感がある方は、チューイーを使用するとよいでしょう。チューイーとは、シリコン製のチューブです。

マウスピースが正しく装着できていないと、計画通りに歯が動かない恐れがあります。マウスピースを装着するときにチューイーを噛むことで、マウスピースと歯がフィットしやすくなるのです。

マウスピースが破損・変形しているときは使用を中断する

上述のとおり、噛み締める癖があるとマウスピースが破損・変形する可能性があります。マウスピースが破損・変形したときは使用を中断しましょう。

破損・変形したマウスピースを使い続けると本来の計画とは異なる方向に歯が動く可能性があります。また、破損したマウスピースを装着し続けると、口内を傷つける可能性もあるため注意しなければなりません。

マウスピースが破損・変形したら、まずは歯科医師に相談して指示を仰いでください。噛み締める癖がある方は、ワイヤー矯正に変更したほうがいいという場合もあるでしょう。

まとめ

インビザラインのマウスピース

今回は、インビザラインで噛み合わせを矯正できるのか、またインビザライン矯正中に噛み合わせが悪くなる原因・対処法について解説しました。

インビザラインは、歯並びだけではなく噛み合わせを改善する効果も期待できます。

しかし、マウスピースの装着時間が守れていない場合や正しく装着できていない場合、破損・変形したマウスピースを使い続けている場合には、噛み合わせが悪くなることがあるのです。

インビザライン矯正中に噛み合わせが悪くなったと感じたら、マウスピースの装着時間を守れているか・正しく装着できているか・マウスピースが破損・変形していないか確認しましょう。また、歯科医師に相談することも重要です。

マウスピースを決められた時間・正しい方法で装着することで、噛み合わせが悪くなることは防げるでしょう。