痛くない・怖くない。美しい歯の治療は【品川港南歯科・矯正歯科クリニック】 品川駅港南口より 徒歩3分

公式インスタグラム
診療時間 10:00-19:00 (土曜17:00) tel. 03-6433-1120
24時間受付OKご予約・ご相談mainIcon
2023年12月07日

インビザラインですきっ歯を矯正するメリットや注意点を解説!

すきっ歯の女性

インビザラインは目立たないことで人気の高い治療法であり、すきっ歯を矯正する際にもよく用いられます。

しかし、インビザラインを選ぶ際は、メリットとともにデメリットも理解しておくことが重要です。

今回は、インビザラインですきっ歯を矯正するメリットやデメリット、治療にかかる期間・費用について詳しく解説します。

すきっ歯とは?

すきっ歯

すきっ歯とは、一般的に前歯にすき間がある状態のことです。このうち、上下の前歯の間にすき間がある状態を「正中離開(せいちゅうりかい)」といいます。

一方、歯列全体にすき間がある状態を「空隙歯列(くうげきしれつ)」といいます。これは、歯と歯の間に均等にすき間が存在する状態を指し、見た目も特徴的です。

すきっ歯になる原因

すきっ歯の原因についての疑問イメージ

すきっ歯になる原因には、生まれつきによるものと、生活習慣によるものがあります。

生まれつきによるもの

生まれつき、以下の状態の場合はすきっ歯になりやすいです。

歯の本数が少ない

生まれつき歯の本数が少ないことを「先天性欠損歯」といいます。先天性欠損歯の場合、歯が生えていない部分にすき間ができるため、すきっ歯になりやすいのです。

歯が小さい

顎の大きさに対して歯が小さい場合も、歯と歯の間にスペースが余ってすきっ歯になることがあります。

歯の本数が多い

歯の本数が多いことを「過剰歯」といいます。過剰歯の場合、過剰な歯が邪魔をして永久歯がまっすぐに生えることができず、結果として歯と歯の間にすき間ができ、すきっ歯になるのです。

上唇小帯(じょうしんしょうたい)が発達している

上唇小帯(じょうしんしょうたい)が発達していることも、すきっ歯の原因となり得ます。

上唇小帯とは、上の前歯の中央から上唇にかけて伸びるヒダ状の部分で、過度に発達していると、正中離開になることがあるのです。

生活習慣によるもの

もともと歯並びに問題がなくても、幼い頃から続けている悪い習慣が歯並びに影響を及ぼし、すきっ歯になることがあります。

頬杖をつく癖がある

頬杖をつく癖があるとすきっ歯になりやすいです。

頬杖を頻繁につく癖があると、顎に無理な力が加わり、徐々に奥歯の噛み合わせが悪くなる可能性があります。これにより歯並びが悪化し、すきっ歯になることがあるのです。

前歯の裏側を舌で押す癖がある

前歯の裏側を舌で押す癖があるとすきっ歯になりやすいです。前歯の裏側を舌で押すと、前歯が徐々に前方に移動し、すきっ歯になることがあるのです。

指しゃぶりをする癖がある

指しゃぶりをする癖がある場合も、すきっ歯になりやすいといわれています。指しゃぶりをすることで、前歯に力が加わり、歯と歯の間にすき間ができることがあるのです。

すきっ歯を放置するリスク

すきっ歯を放置するリスクイメージ

すきっ歯は見た目だけでなく、放置することでさまざまな問題を引き起こす可能性があります。

すきっ歯を放置するリスクは、以下のとおりです。

虫歯や歯周病になりやすい

すきっ歯を放置すると、虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。

すきっ歯になると、食べ物の繊維が歯と歯の間に詰まりやすいです。歯と歯の間に汚れが溜まると、虫歯や歯周病になる可能性が高くなります。口臭の原因ともなり得るでしょう。

特に、歯周病になると、矯正治療を行う前に歯周病の治療をしなければならないため、矯正治療の開始が遅れる可能性があります。そのため、すきっ歯を放置することは、将来的な矯正治療の選択肢や治療の進行にも影響を及ぼすことがあるのです。

発音に影響が出やすい

すきっ歯は、発音に悪影響を及ぼすこともあります。

すきっ歯の場合、話す際に歯と歯の間から空気が漏れやすくなり、特に「サ行」の発音が不明瞭になりやすいです。発音の問題が人とのコミュニケーションに悪影響を及ぼす可能性があるでしょう。

肩こりや頭痛を引き起こす可能性がある

すきっ歯になると、噛み合わせが悪くなる場合も多いです。食事の際に一部の歯や顎に過度の負担がかかり、噛み合わせのバランスが崩れることがあります。

噛み合わせが悪いと体全体の骨格や筋肉のバランスを乱し、肩こりや頭痛などの慢性的な問題を引き起こす可能性があるのです。また、しっかり噛めないことは食べ物の消化にも悪影響を及ぼし、胃腸への負担増加にもつながるでしょう。

インビザラインですきっ歯を矯正するメリット

ンビザラインですきっ歯を矯正するメリットイメージ

インビザラインですきっ歯を矯正するメリットは、以下のとおりです。

矯正装置が目立たない

インビザラインで使用するマウスピースは薄く透明なため、目立たないという大きなメリットがあります。従来のワイヤー矯正(表側)は金属の矯正装置が目立ち、裏側のワイヤー矯正でも口を開けると見えてしまうことがありますが、インビザラインは透明なマウスピースを使用するため、周囲から気づかれにくいのです。

治療結果を予測できる

インビザラインによるすきっ歯の矯正には、クリンチェックという治療計画を作成するソフトを使用します。クリンチェックを使用することで、矯正に必要な費用・治療期間・必要なマウスピースの枚数・歯の動きなどを事前に予測できるのです。

この予測はあくまで目安であり、実際の結果と異なる場合もありますが、矯正治療のゴールを患者さんと共有できます。

矯正装置の取り外しができる

ワイヤー矯正の装置は、取り外しができないため、食事や歯磨きがしにくいというデメリットがあります。

一方、インビザラインで使用するマウスピースは取り外しができるため、ふだんどおりに食事や歯磨きができるのです。

痛みや違和感が少ない

ワイヤー矯正の場合、ブラケットやワイヤーを歯の表面や裏側に装着するため、お口の中に違和感を覚えることがあります。また、装置がお口の中の粘膜に当たるときや、歯に圧力をかけるときに痛みが起こることがあるでしょう。

一方、インビザラインでは、少しずつ歯を動かすため、矯正に伴う痛みが分散されるのです。また、薄いマウスピースを使用するため、装着したときの違和感も少ないでしょう。

インビザラインですきっ歯を矯正するデメリット・注意点

インビザラインですきっ歯を矯正する注意点イメージ

インビザラインですきっ歯を矯正するメリットをご紹介してきましたが、デメリットも存在します。治療開始後に後悔しないためにも、事前によく理解しておくことが大切です。

インビザラインですきっ歯を矯正するデメリット・注意点は、以下のとおりです。

歯科医師の知識や技術が治療結果を左右する

インビザラインですきっ歯を矯正する場合、歯科医師の知識や技術が治療結果を左右するというデメリットがあります。

上述のとおり、インビザラインは専用のソフトを使用して、治療計画をシミュレーションしますが、最終的な調整や実行の判断は歯科医師が行います。治療計画や治療方針は、歯科医師によって大きく異なるため、同じインビザラインであっても治療結果が異なることがあるのです。

そのため、すきっ歯の矯正にあたりインビザラインを選択する際は、症例実績が多く経験豊富な歯科医師を選ぶことが非常に重要といえるでしょう。

装着時間・交換時期を厳守する必要がある

インビザラインでは、1日に20~22時間以上マウスピースを装着し、約1〜2週間ごとに新しいマウスピースに交換する必要があります。

指示された装着時間・交換時期を守らないと、治療が予定どおりに進まない場合や、治療期間が延長になる場合があるのです。そのため、自己管理が非常に重要な治療法といえるでしょう。

重度の歯周病を患っている場合は適応できない

重度の歯周病を患っている場合、矯正治療中に歯が抜けるリスクがあるため、インビザラインでの治療を行えません。そのため、矯正治療を開始する前に、まずは歯周病の治療を行う必要があるのです。

歯周病の治療を終えたあとにインビザラインでの治療を開始するため、より多くの時間と費用を要することになるでしょう。無理にインビザラインでの治療を進めると、失敗に終わることも考えられます。

インビザラインですきっ歯を矯正する場合の期間

インビザラインですきっ歯を修正する期間イメージ
カレンダーはストックフォト用にデザインしたオリジナルの小道具です。

インビザラインですきっ歯を矯正する場合の期間は、以下のとおりです。

<インビザラインですきっ歯を矯正する場合の期間>

治療方法治療期間
全体矯正約2年~2年半
部分矯正約3か月~半年

インビザラインですきっ歯を矯正する場合の期間は、歯列全体を動かす「全体矯正」と、気になる部分だけを動かす「部分矯正」とで異なります。インビザラインはワイヤー矯正に比べて歯を動かす速度が遅いため、治療期間が長くなることがあるのです。

しかし、指示どおりにマウスピースを装着することで、予定どおりに治療を終えられるでしょう。

インビザラインですきっ歯を矯正する場合の費用

インビザラインですきっ歯を矯正する費用イメージ

インビザラインですきっ歯を矯正する場合の費用は、以下のとおりです。

<インビザラインですきっ歯を矯正する場合の費用>

治療方法治療期間
全体矯正約500,000~1,000,000円
部分矯正約300,000~800,000円

インビザラインですきっ歯を矯正する場合、さまざまな費用が発生します。

具体的には、以下のとおりです。

・相談料(カウンセリング料) ※無料で行っている歯科医院もあります。
・検査料(精密検査費)
・診断料(診断費)
・保定装置料
・メンテナンス料(診察料)

保定装置料は歯列が安定するまでに使用する保定装置(リテーナー)の料金であり、メンテナンス料は矯正治療後の歯並びの状態などをチェックしてもらうときにかかる料金です。

まとめ

すきっ歯の女性

今回は、インビザラインですきっ歯を矯正するメリットや注意点、期間、費用について詳しく解説しました。

すきっ歯の原因には、生まれつきによるものと生活習慣によるものがあります。放置すると虫歯や歯周病、発音問題、さらには肩こりや頭痛などを引き起こすこともあるのです。インビザラインには、目立たない・痛みや違和感が少ないというメリットがあります。

しかし、装着時間・交換時期を守らないと、予定どおりに治療を進めることはできません。予定どおりに治療を進めるためには自己管理が必要なのです。

インビザラインですきっ歯の矯正を検討する際は、メリットだけでなくデメリットもしっかりと理解しましょう。